ままのかお

窯元の爺さんから以前 taku が 作った ”ままのかお” が焼きあがったとの連絡をいただき
新年早々 いただきにいきましたkao07
おみやげに ねえさんのところで taku が手伝って焼いた パンを持って・・・icon12
谷寛窯に着くと 窯元の爺さんが
taku と mama が 目をつむってる間に
机の上に焼きあがった ”ままのかお”と mama のお皿を置いてくれました
taku も mama も びっくりiconN31
ままのかお
すごく素敵に仕上がっていましたicon12kao01icon12
taku も 「すごーい」と感激iconN32
mama は 涙が出そうなくらい感激で次の言葉が見つからないくらいでしたkao02
mamaが言うのはなんですが
すごく暖かくて見てると自然と笑顔になってしまう
そんな ”ままのかお”
しばらくじーっと眺めていましたicon06
こんな素敵な作品に仕上げてくださった 窯元のじいさんありがとうございましたicon12
そして素敵な出会いをつくってくださった 食爺さんありがとうございましたicon12

taku と mama は 暖かいみなさん出会えてすごく しあわせですiconN08



Posted by だいすき at ◆2008年01月06日00:05
この記事へのコメント
すごい すごい
優しいママ 上手に焼き上がりましたねっ
ママの言葉にならない気持ち そうだろうなぁ〜
Posted by ねえさん at 2008年01月06日 00:11
taku mama 様

今日は、ねえさんの所で焼いてくれた、taku君特性のパンを食べさせていただきありがとうございました!形も焼き物のように味わいががあって、とても美味しく頂きました。次回は二人の優しい爺さんの顔を創ってほしいなあ・・!
Posted by 窯元の爺さん at 2008年01月06日 00:43
takuくん
ままのかお・・上手くできましたね、takuくんは、自分の居場所を
探し当てたのかな?窯元の爺さんのギャラリーでお昼ね!
takuくんが心休まる、もう一つの故郷かも”
そんな、takuくんを、見ての爺さん心が和んで微笑む、
taku師匠!爺さんはtakuくんに学ぶ事が多いです。
これからもよろしく!お友達でいてくださいね、
mamaさん今日は、あちこちで出会えましたね、
重いD一眼レフカメラを、持って、がシャガシャ撮ってくれました。
takuくんがのびのびとできる、居場所はここですよ、
彼も勝手が分かる、心地よい場所でしょうね、
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月06日 01:50
お待ちしておりました、ママのお顔のお披露目記事♪
(*⌒-⌒*)v ~♪ とぉーっても、ステキです!!

taku-mama さん、体調の優れない時も、お疲れの時もおありかと思います。
そんな時は、成長して頼もしくなりはった taku くんに、少し甘えてみはるのも、いいのかも知れないですね。
taku くんも、誰かの役に立ちたいお年頃のような気がします。

明日はいよいよ、小学校の始業式ですね。
また、平日が始まります♪
Posted by お京 at 2008年01月06日 17:14
すごいっすねぇ(笑)
あけましておめでとうって何回もいってますが・・・。
13日はおいそがしいですか?
暇が出来たらのぞいてくださいねぇ^^;
Posted by 瑞香のパパ at 2008年01月08日 00:55
あけましておめでとうございます。

mamaのお顔に、パン作り。takuちゃん、とっても心が充実しているでしょうね。
どんどん、心が豊かになる感じ。ステキな方々に囲まれて、幸せですね。
滋賀咲くに出会えて、嬉しいですね。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年01月08日 13:28
ねえさん
   すごく感動しました
   それと同時に焼き上げてくださった
   窯元の爺さんのやさしさを感じていましあた
   家に帰ってからも じっとながめてました

窯元の爺さん
   とても素敵に焼き上げていただいて感謝しています
   ずっと見ててもあきないので毎日ながめています
   taku に 窯元の爺さんと食爺さんの顔も作ってね
   というと 「おーっきいのつくるよ」とはりきっていました
   また 伺いますので よろしくおねがいします
   いつも ありがとうございます

食爺さん
   ほんとうに taku の 居場所は 谷寛窯かもしれません
   窯元の爺さんの作品に囲まれて素敵な音楽を聴きながら
   ぐっすりお昼ね よほど心地よかったのでしょう
   あの場所で素敵な時間を過ごせる taku と mama は
   幸せです☆
Posted by taku-mamataku-mama at 2008年01月08日 23:50
お京さん
   誰かの役に立ちたい・・・頼りにされたい・・・
   そんな時期なのかもしれませんね
   いつまでたっても かわいいかわいいでは
   taku が 成長したくてもできないかもしれませんね
   ちょっと子離れしないとね(^^)

瑞香のパパさん
   窯元の爺さんのおかげです
   丁寧に焼き上げてくださいました(^0^)

にこにこmoonさん
   滋賀咲くに出会えたこと
   みなさんの温かさにつつまれて成長する taku
   ほんとうに幸せを感じています
   
Posted by taku-mamataku-mama at 2008年01月09日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。